Midjourneyの無料版は3月で終了!その他の無料画像生成AIについて解説

「Midjourneyは無料で使えるの?」と気になる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

残念ながら、現在Midjourneyの無料版は公開が停止され、有料版のみとなっています。

代わりに使えるの画像生成AIも解説しますので是非最後までご覧ください。

Midjourneyは3月で無料版を終了

Midjourneyは、Discord上で利用できる画像生成AIサービスで、テキストから画像作成を行うことができます。

以前は無料版として、画像生成を25回まで無料で行うことができていました。

しかし、無料の画像生成を不正に利用するユーザーが続出したために、無料版の公開は2023年3月28日で終了されています。

Midjourneyは現在有料版でのみ使用可能で、以下の4つのサブスクプランのどれかへの加入が必要です。

Basic planStandard planPro planMega plan
月額$10$30$60$120
年額$96$288$576$1152
Fast(高速) GPUの使用3.3 hr/月15 hr/月30 hr/月60 hr/月
Relax(低速)GPUの使用無制限無制限無制限
ステルスモード利用可能利用可能

Midjourneyについてはこちらの記事で詳しく解説しています。

Stable Diffusionは無料で使用できる画像生成AI

Stable DiffuionはStablity AI社が開発した画像生成AIです。

オープンソースのツールなので、基本的に無料で使用することができます。

ただし、ローカル環境の構築やGoogle Colabratoryなど、稼働環境にお金がかかる可能性があります。

その他にも画像生成AIのサービスは色々存在しますが、その多くはStable Diffusionを母体としています。

使用環境がある場合、モデルやLoraなども使うことができるため、個人的にはStable Diffusionを使ってみることをお勧めします。

Stable DIffusionに関する情報は以下の記事でそれぞれ詳しく解説しています。

Stable Diffusionとは

Colabでの使用方法

Stable Diffusionに必要なスペック

Stable Diffusionを使ったWebサービス

まとめ

今回はMidjourneyが無料版が今使用できるのか、無料で使える画像生成AIについて解説しました。

MidjourneyとStable Diffusionにはそれぞれ良さがありますので、自分に合う方を利用するようにしましょう。